新着情報 令和3年 冬
TOPICS 2021 WINTER
 2021年12月から2022年2月までのリバースの情報です。
| TOPICS TOP | 
|---|
| 2021 SPRING | 
| 2021 SUMMER | 
| 2021 AUTUMN | 
| 2021 WINTER | 
| 2022 SPRING | 
2022-02-18
 
改修・改築工事を行っています
 島根県東部にて、Hクリニックの改修・改築工事を行っています。屋根工事他を行っています。現地まで設計室の担当者が確認にいって図面を描いたりしています。
2022-02-10
 
杭工事を行っています
  鳥取県西部の某倉庫新築工事では、杭工事が始まりました。成田の現場を担当していた社員が、担当しています。冬とはいえ温暖だった成田の現場に比べると山陰の冬の現場は寒さが段違いの様です。高知出身の社員は慣れるまでに少々時間が必要のようです。
2022-02-03
 
各種工事がはじまります
 昨年末に地鎮祭を行った現場の他、島根県東部で改築工事、鳥取県西部で新築工事に関わらせて頂いております。写真が現場から届きましたらこちらの掲載いたします。
2022-01-26
 
建方工事進行中
  大寒も過ぎ少しづつ日が落ちるのも遅くなって気がします。山陰の冬なだけあって、この1週間晴れた日はありませんでした。そんな中でも建方工事は粛々と進行中です。
2022-01-20
 
建方工事が始まりました
 本社のある鳥取県西部で建方工事がはじまりました。大寒近くになると寒気団が日本列島を毎年のように襲うので当然と言えば当然かもしれませんが、雪に降られながらの建方となっています。安全に留意しながら工事を進めていきます。
2022-01-11
 
成田ゆめ牧場にて竣工式がありました
 千葉県成田市にある成田ゆめ牧場の現場で昨年末竣工式が行われました。竣工式の少し前に旧牛舎にいた牛が引っ越しをしてきました。新牛舎で収容できる牛の1/10程度の為、広々として牛舎のなかにちょこんといる牛たちがとても愛らしかったです。 
2022-01-05
 
熊野大社へ初詣
 リバース㈲は新年は本日から始動!毎年恒例の熊野大社参拝へ行きました。熊野大社は島根県松江市八雲町熊野にある出雲大社と並ぶお社です。会社設立当初から初詣はこちらにお世話になっております。
2021-12-27
 
地鎮祭を行いました
 鳥取県米子市にある某運送会社の倉庫新築工事に伴う地鎮祭を行いました。生憎の雨かと思ったのですが、地鎮祭が始まるころには雨も上がりました。神社へ参拝する際の雨は禊の雨で、その後雨が上がると大変縁起が良いというのを思いだし、地鎮祭のこの天気も大変縁起がよいに違いないと信じています。 
2021-12-20
 
金属工事をさせていただきました
  鳥取県鳥取市河原町にある国英地区活性化新築工事にて階段手摺等の金属工事を担当させて頂きました。また、玄関に木製看板設置などもさせていただいております。
2021-12-13
体験交流滞在型施設建設工事
 島根県隠岐郡にて体験交流滞在型施設建設工事の屋根工事を担当させて頂きました。型押形材アルミ屋根パネルの”アルアピア”を採用して頂きました。塩害や汚染に強いアルミ材の為、絶えず潮風を受ける沿岸地域にはぴったりの材質です。 
2021-12-8
 
鳥取市で工事が始まりました
 今週の月曜日から鳥取市で建具及び外壁改修工事が始まりました。現場写真等がまだ本社に届いていないので、詳細がわかり次第改めてお知らせいたします。
 
 
 
 
 
 
